上海で未来を見つけよう!イメージ画像

現地のホントに知りたい情報集

作成 学生団体GEO 代表 新村拓也

3.現地編 第2部

相互学習

語学上達の王道は「現地人の友達を作り、会話を沢山する事」で、中国語も例外ではありません。但し授業中だけでは会話の時間は十分ではないので、現地の日本語学習をしている学生や社会人と知り合って、相互に学習をする方法が最もお手軽で、効果の高い方法と言えます。

中国人学生も日本人と相互学習したいという希望が多くあります。 相互学習の相手を探す方法は

  1. 大学のBBSに学習相手募集を乗せると、中国人学生から沢山の応募が来ます。
  2. 相互学習のWebに募集を乗せると、中国人(社会人)から応募が来ます。
  3. 古北地域には日中談話カフェもあり、ここで会話パートナーを探す事も可能。

また、費用が会社等から提供されるので有れば、「語学学校の個人レッスン」を受講する事も1つの方法です。

タウン情報

上海には多数の日本語タウン情報フリーペーパー(無料)があります。これらの情報は色々活用できるので、必ず1度は読んでみましょう。市内の日本レストラン等で貰えます。

  1. 月刊フリーペーパー
    • 上海Whenever
    • 上海Super City
    • 上海Concierge
    • 上海Bross
  2. 週刊フリーペーパー
    • 上海ジャピオン
    • らくらくプレス
  3. ネット
    • エクスプロア上海
    • 上海ぐるなび

日本のTV録画

中国のネットでは無料で日本のTV番組録画が見れます。主に、土豆網(www.tudou.com/)、?酷(www.youku.com)等が便利です。

医療

中国では医療機関のサービスの質が一定ではありません。安全で快適な治療を受けるためには、外国人は自分で医療機関を厳選する必要があります。外国人への総合医療で最も人気があるのは、「華山医院」です。

住所:烏魯木斉路 x 華山路

最寄り駅:地下鉄2号線静安寺駅、或いは7号線常熟路駅

特徴:外国人&VIP専用のフロアーがあり、ここに旅行保険会社経由で予約すると「キャッシュレス対応」、「一般市民患者の行列に並ぶ事無し」、「外国人目当ての不要な手術強要無し」で安全・快適な医療サービスを受ける事ができます。大手旅行保険会社経由で予約した場合、「常駐の日本語医療通訳者」による完全サポートサービスも受けられますので、言葉に自信が無い人でも安全です。

注意事項:YIP対応で、費用は割高になるので、自腹では無く旅行保険で受診しましょう。

旅行

上海は人口2000万人を超える世界最大級の国際都市であり、「中国の中で最も中国らしくない都市」です。よって「上海を見て、中国が分かった気分になる」のはとても危険です。 折角中国に来たのだから、上海の周辺にある都市や著名観光地等にも旅行に行き、ローカルな中国を体験しましょう。 この場合、列車・飛行機・ホテルの予約に安くて便利なサイトがあります。

  1. C TRIP: www.ctrip.com/ (英語版も有り)
  2. 去?儿网:www.qunar.com/ (中国語版のみ)

緊急時

もし、運悪くトラブルや犯罪に巻き込まれた時には、「在上海日本国総領事館」に電話して助けてもらいましょう。

TEL:021−5257 4766

また、上海市が日本語ホットラインも開設しています。

TEL:962288

帰国時

  1. 長く交流できる中国人の友人を作り、帰国後も良い関係を持ちましょう。将来お互いに助け合える時が来るかもしれませんよ。
  2. 余った家財道具等はリサイクルショップに売って、荷物を減らす事も可能です。

日本系なら 「フクゼン(www.fukuzen.net/)」、 中国のネット系ならば「ー集网(http://sh.ganji.com/)」、 等があります。

最後に

中国に限らず、海外に一歩出たら「日本とは違い自分の事は自分で守る」必要があります。 ブームに踊って無計画に「世界企業のバトルフィールドである中国市場」に進出し、当然のように失敗して帰った後に「中国はひどい国だ、中国人は悪い人ばかりだ、俺はXXXで騙された為に失敗した」と不平不満だけをあげつらっている人もいるようですが。(笑) 若い感性のある時期に外国で色々な体験をして、自分の人生をより良い方向に導く為にも、上記のような注意点を予め留意し、充実した留学生活を体験して下さい。